ギャンボラの入金不要ボーナスを利用できないゲームとは?禁止ゲームを解説

ボーナス情報

ギャンボラには入金不要ボーナスが用意されています。
入金不要ボーナスは非常に使いやすいもので、ギャンボラのサービスを知るために有効です。
しかし、ギャンボラの入金不要ボーナスを利用してはいけないゲームが存在します。
そのゲームをプレイしないように気をつけてください。

この記事では、ギャンボラの入金不要ボーナスを利用できないゲームを説明します。
また、禁止ゲームをプレイした後の状況についても解説します。

ギャンボラの入金不要ボーナスが使えない禁止ゲームとは?

ギャンボラでは入金不要ボーナスをゲームに利用しても構わないとしていますが、一部のゲームには禁止しています。
禁止しているゲームでプレイした場合、ギャンボラ側に不利益が生じてしまうほか、今後のゲームプレイに影響が及ぶ可能性があると判断しています。
その影響でギャンボラが入金不要ボーナスではプレイできない状況を作り出しているのです。

入金不要ボーナスが使えないゲームを利用していた場合、将来的にペナルティの対象となります。
ボーナスを利用してプレイした勝利金の没収は当然のように行われます。
多くの利益を得られているので有利な状況を作れているというわけではなく、ギャンボラから厳しい措置を取られてしまうので注意が必要です。
絶対に入金不要ボーナスを利用できないゲームに使わないよう気をつけてください。

ギャンボラの禁止ゲームは大きく分けて3つ

ギャンボラの禁止ゲームは以下の3つが該当しています。

  • ジャックポットを搭載しているゲーム
  • クレジットを貯めるタイプのスロット
  • スポーツベッティング

大きく分けるとこのゲームには入金不要ボーナスが使えません。
全てのゲームで将来的にギャンボラが損失を被る可能性があるため、ゲームのプレイでは絶対ボーナスを使えないようにしています。
この他にも細かいところで利用できないゲームが存在しますので、詳細はギャンボラの禁止ゲーム項目を確認しておくといいでしょう。

ここからは、禁止ゲームについて詳しく説明します。

ジャックポットを搭載しているゲーム

主にスロットが採用している項目ですが、ジャックポットを搭載しているゲームは禁止対象となります。
これはジャックポットを積み上げることにより、最終的に1名のプレイヤーが大金を得られるシステムを妨害するためです。
特にジャックポットの場合、無料でプレイしたゲームによって配当を積み上げてしまうと、ギャンボラの損失は拡大することとなります。

ジャックポットはユーザーが利用した金額を積み上げることで増やしていくルールが基本です。
ユーザーが利用している金額の中に入金不要ボーナスは加算されていません。
勝手にジャックポットの資金としてボーナスを利用して、将来的に発覚して処分されないように気をつけましょう。

なお、スロット以外にも一部のテーブルゲームにジャックポットが採用されています。
ジャックポットが採用されているゲームは同様のペナルティとなりますので、テーブルゲームの内容もしっかり見ておきましょう。

クレジットを貯めるタイプのスロット

クレジットを貯めることで、将来的に回収できるようなシステムを採用しているスロットがあります。
クレジットはユーザーが利用した金額によって提供されますが、入金不要ボーナスを利用すると金額が大きく変化する問題が発生するため、利用できないルールが適用されます。
こちらもジャックポットと同じように、積み上げた金額が無料で回収されるリスクがある他、クレジットに無料で得られた金額を使うことで簡単に配当を増やせるメリットがあります。

対象となるスロットは非常に多くなっており、1つ1つ対象のゲームを見ておく必要があります。
初心者のユーザーは何も知らないままゲームで利用したことで、処分される可能性が高くなってしまいます。
失敗しないためには対象のスロットをしっかり確認し、間違ってもゲームでプレイしないようにしましょう。

スポーツベッティング

スポーツベッティングは入金不要ボーナスを利用してはいけないゲームです。
ゲームの種類が異なるほか、配当を簡単に得られるというメリットがあるため、スポーツベッティングでは使えないようにしています。
オンラインカジノのゲームと異なり、競技によってはすぐに勝利できる可能性があるなど、スポーツベッティングは勝ちやすい傾向があります。

ギャンボラが採用しているスポーツベッティングには、勝ちやすい競技も多数含まれています。
利用できる状況を作ってしまうと、入金不要ボーナスで延々と勝利できる可能性もあります。
ギャンボラとしては絶対に避けたい事例なので、スポーツベッティングでは使えなくしています。

禁止ゲームをプレイしていた場合の処分

禁止ゲームをプレイしていた場合、まずはゲームをプレイしている履歴を確認されます。
その後、禁止ゲームをプレイしたことにより、入金不要ボーナスを没収します。
同様に入金不要ボーナスを利用して得られた配当についても没収します。

配当を没収しなければ、結局ユーザーがゲームで利用して消化、または更に配当を得てしまうため、処分という形になりません。
しっかり処分するためには、禁止ゲームをプレイして得られた配当を捨てるしかないのです。
突然持ち金が減っているようであれば、禁止ゲームをプレイしているものと判断し、反省してください。

なお、禁止ゲームをプレイしているだけであれば、アカウント凍結の処分は受けません。
ただ、禁止ゲームをプレイした上、他のゲームでも問題行為が確認されればアカウント凍結の可能性があります。
間違っても禁止ゲームをプレイした後、更に余計な行為で処分されないように気をつけてください。

禁止ゲームをプレイしないためには

ギャンボラで禁止ゲームをプレイしないためには、まず禁止ゲームに該当しているものを確認することです。
特に気をつけたいのが、禁止ゲームの中でも判断が難しいクレジットを貯めるタイプです。
クレジットを貯めるゲームは、対象となるスロット名が記載されているので、そのゲームをプレイしないように心がけてください。

次に入金不要ボーナスを受け取った場合、プレイしても大丈夫なゲームですぐ使ってしまいましょう。
問題なくプレイできるゲームで使い切った後、実際に入金してボーナス以外の金銭で他のゲームをプレイするのです。
実際のキャッシュでプレイすれば、問題なく遊べるようになるので安心してください。

ギャンボラは入金ボーナスが存在しませんので、禁止ゲームに該当しているゲームは入金ボーナス以外では適用されません。
リベートボーナスはキャッシュバックとなりますので、受け取ったとしても禁止ゲームで影響が出ないのです。
禁止ゲームをプレイしないという思いは、入金不要ボーナスだけに該当しているものと判断し、利用する際は気をつけておくといいでしょう。

まとめ

ギャンボラは入金不要ボーナスを提供しているオンラインカジノですが、入金不要ボーナスは利用できないゲームがいくつか存在します。
勝手に入金不要ボーナスを利用すると、せっかく得られた配当を失ってしまうほか、入金不要ボーナスが残っていた場合も処分されてしまいます。
せっかく得られたボーナスを失う可能性がありますので、禁止されているゲームでは絶対使わないように心がけておきましょう。

入金不要ボーナスはあまり多くないため、まとまった金額をすぐに使ってしまうのもいい方法です。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました